音楽理論(コード機能)


●ⅠmM7
ハーモニックマイナーのⅠ
Ⅰm-ⅠmM7-Ⅰm7-Ⅳ
1-7-♭7-6のクリシェ
→ベースで下がっていくと良い

●Ⅱmaj(♭7)Ⅱのメジャー
Ⅴのセカドミ
明るく暗いⅡくらいのイメージ。普通に使う
それ以外の意味ありそうだが、不明
とりあえずⅤへ進む

●Ⅲ7
平行調のⅤ
転調せずとも、Emaj(7)でドミナント感を
感じておくと良い

●Ⅳ
平行調のⅥ
ノンダイアトニックではないが、
本来サブドミナントのFが平行調ではトニック。
パートの頭で使いやすいのはそのため。

●Ⅳm
同主調のⅣ
マイナーキーなので、暗く切ない

Vmドミナントマイナー)
ⅣのⅡ
転調後のサブドミナント
key=C
Gm(-C)-F
key=FのⅡ-Ⅴ-Ⅰ
機能はkey=Fで考える。
key=Cで考えても、
ナチュラルマイナーの本来のドミナントなので、
暗く哀愁がある感じ。

●♭Ⅶmaj7(サブドミナント
Ⅳの1.3度がある
残りは4.6度
そのまんまⅣの代わりとして使う
ⅠかⅥに進むことが多そう

●♭Ⅶ7(サブドミナントマイナー
同主調の♭Ⅶ
基のキーⅣの1.♭3度がある
残りは4.6度
SDMなので、♭Ⅶ7-Ⅰ(Ⅵ)など

近親調
キーCの同主調がキーCm
キーCmの平行調でキー♭E

キーCの平行調でAm
Amの同主調でA

 

 

----------

定番進行

 

王道進行

ⅣーⅤーⅢmーⅥm

ロビンソン

 サビ。やや不安定なサブドミから代理トニックのⅢへ解決する切ない進行

 サブドミからドミナントにいき、トニックの代理のⅢに進み、4度進行でトニックのままⅥへ。

 

Just The Two of Us進行

丸の内サディスティック

IVM7ーIII7ーVIm7ーI7

サブドミナントから始まり、セカドミのⅢ7、3度進行のⅥ、Ⅰ7。ⅥからⅠなので、Ⅰをセブンスにして、頭のⅣへのドミナントとする。

丸の内↓

IVM7ーIII7ーVIm7ーⅤmーI7

IVM7ーIII7ーVIm7ーVIm7

ⅤmーI7→IVM7(ⅤmはⅠ7のドミナンの分解で出てくる)は、key=Fのツーファイブになる

 

 

4156進行

ⅣーⅠーⅤーⅥm

彼女の日曜日(Aメロ・サビ)=ⅣーⅠ9ーⅤーⅥm

 

6415進行

ⅥmーⅣーⅠーⅤ

 

カノン進行

IーVーVImーIIImーIVーIーIVーV

ⅠーⅤ/ⅦーⅥmーⅠ/ⅤーⅣーⅠ/ⅢーⅡm7-Ⅴ7

 

小室進行

ⅥmーⅣーⅤーⅠ

 

レット・イット・ビー進行

ⅠーⅤーⅥmーⅣ

 

1625進行

ⅠーⅥm7ーⅡm7ーⅤ7

 

 

3456進行

ⅢmーⅣーⅤーⅥm

 

下降転調パターン

IV△7ーIIIm7ー♭IV△7ー♭IIIm7

 

代理コード

 

サブドミナントマイナー

コード

機能

解説

 

セカンダリドミナント

コード

機能

解説

 

ドミナントマイナー

コード

機能

解説

 

メモ

ベースとヴォーカルラインの動き

 

彼女の日曜日/shishamo/key=C

(Am7)-

F7-E7-Am7-D

-(F-G)

音楽理論(その他)

●借用和音(non dia コード)

そのままのキーで機能を考える。

1コードだけ借りてくるパターン。

ポップス、ロック等の解説で、MICと書かれていても、借用和音と考えて良い。共通音の多いダイアトニックコードの代理と考え、その機能を持つ。

使う理由としては、ノンダイアトニックのコードの響きで幅を広げる、ノンダイアトニックなスケールを使える。

ピチカートの「君みたいな〜」の♭Ⅶmaj7のようにハッとさせる感じも出せる。そのままのキーで機能は持つが、当然、アウトした感じも出る。

 


●MIC

基本的には、モードジャズのように、モードを切り替えていく際の動き。

ポップス等でMICと書かれていれば、借用和音を指す。

 


●転調

Aメロ、サビなど、大きなブロックでキーが変わること。機能はその際のキーに従う。

 


●部分転調

数小節の短い転調。キーはその際のキーに従う。そのまんま短い転調。

 


●マイナーキー

 


●主音に対するルートの動き

ルートの進行は基本的に主音に帰ろうとする。他の音を鳴らしてる際は重力のように、常に主音に引っ張られる力が継続して掛かり続けている。

 


●シックスコード

代理コードと同じ構成音になる

 

 

 

 

音楽理論(代理コード)

ドミナントの分解
ドミナントの前にマイナーセブンスを挿入できる
例)C-Em-Am-Dm→C-Bm-Em-Am-Dm
サブドミナントマイナー
機能はドミナント


●Ⅰ7
key=ⅣのⅤ
セカドミ

①/②
●♭Ⅱ
裏コード


●Ⅱ7th
key=ⅤのⅤ
●Ⅱm7♭5
key=ⅥのⅦ

②/③
●♭Ⅲ
♭Ⅴdimの展開


●Ⅲ7th
key=ⅥのⅤ
セカドミ


●Ⅳm
key=ⅠmのⅣ
サブドミナントマイナー
♭Ⅶのサブドミとして出てきた

●Ⅳadd9=♭Ⅶ=Ⅳ/Ⅴ

柔らかなドミナント
●Ⅳ/Ⅴ=Ⅳadd9=♭Ⅶ

同上


●Ⅴ7
key=ⅡのⅤ
●Ⅴm
key=ⅣのⅡ

⑤/⑥
●♭Ⅵ
裏コードの♭Ⅱのセカドミとして出現
Ⅴの裏コード

⑥/⑦
●♭Ⅶ(♭B,D,F,♭A)=Ⅳ/Ⅴ=Ⅳadd9
key=Ⅰmの♭Ⅶ
Ⅳmの代理
→Fがあるサブドミナントというのが重要らしい
Ⅵの裏コード


●Ⅶ7th


--------------------------------------
Ⅱdim
key=ⅠmのⅡ
サブドミナントマイナー
--
♭Ⅴdim
key=Ⅴの♭7
Ⅱ7thの代理

--

♭Ⅴdim
key=Ⅴの♭Ⅶの代理

 

音楽理論(よく使われるコード進行)

 


最近やたら
彼女の日曜日
4-1-5-6

感動(順番違い)
サマーソングBメロCメロ
6-4-1-5

王道
4-5-3-6

小室
6-4-5-1
6-4-1-1

カノン進行
1-5-6-3
4-1-4-5

ツーオブアス
気になるあの娘
4-3M-6-1

3Mがいい感じ
1-3M-6-4

解決遅延
1sus4-1
5sus4-1

キーGに転調
1-2M(7)-5-1

5mがいい感じ
1-5m-4-♭6

サマーソングサビ
レットイットビー
1-5-6-4

ダイアトニックそのまんま系
4-5-1-6
1-6-4-5(始まり違い)

つなぎ
6-5-4-4

2-♭7-5-5

J8M1

 

低空飛行

平日なのでブログ更新。

 

ブルース練習の為に、エリッククラプトンの曲を聴いていたけれど、聴いていてそんなに楽しいわけでもないし、全然パクれていなかったので、ブルースギターと言ったらのBBキングを聴いてみたら、これはパクリ放題だとさっさと乗り換え。

クラプトンとBBキングだったらクラプトンの方が好きだけど、そもそもブルース好きじゃないんだろうな。ジャズもファンクもアメリカンポップスもいまいち聴いてないし、なんだかんだロックとポップスばかり聴いてしまう。単純に聴き慣れない音楽難しい。ひたすら流しといて、慣れろって話なんだろか。

ブルース練習していればブルース好きになるだろか。そのためにブルースやってるわけでもないので、好きになれば良いなくらいに思っておこう。

こんなことを考え始めたのも、ブルースの教本のフレーズを一通り見て、よく使うポジションしか使えてないと思ったからなんだけど、まだまだやってないものがいっぱいあるし、とりあえずやってからだと思いつつも、考えてしまった。

ブルースに限らなくても良さげなフレーズ集を見つけられなかったので、なんだかんだ以前買ったものの挫折していた無窮動が良いかと思ったが、自分が持っている無印はブルーストレーニングでKey=Aがない。まあ、Key=CとCmがあるので、これでも良いのかな。ついていけるだろか。

無窮動 基礎編には10キーくらいブルースがあったし、最近ペンタとか基本的な練習が大事だと死ぬほど感じているので購入を検討。基礎って書いてあるだけで、購買意欲をそそられてやばい。

絶対10キー全部はやらないし、まだやることあるし、もろもろ含めて、検討。

なんだかんだ無窮動基礎編をやりたいと思えて、精神的に落ち着いたので、一件落着。今の教本の練習に戻ろう。

 

ほんとにどうでもいい話だけど、タオルとか干すやつとシャワーカーテンがAmazonから届いた。2つともボロボロだったので、取り替えてさっぱり。

未だに掃除機がないし、扇風機はぎいぎいうるさいし邪魔だから出してないし、下着もワイシャツもボロボロだし、テレキャス買い替えたいし、ストラトセミアコも欲しい。

なんか景気よく金が稼げればと思ってしまうけど、宝くじもパチンコも競馬も興味ないし、久しぶりにFXやろうかと買う寸前で踏み留まったけど、買ってたら多少儲かっていた。日和って変なところで決済してそうな気もするけど。

欲しいものはキリがないし、今日もAmazonで物干し竿で注文したし、買うときゃ買って稼げるときは稼ぐ気持ちで。

物干し竿みたいな地味なものってさらっと買っちゃうね。部屋干しで干す場所がなくてずっと欲しいと思ってたから良いんだけど。

なんだかんだAmazon Prime解約しなくて良かった。

 

いいかげんバナナに飽きてきて、昼に食べるものがない。代わりに食べ始めたちくわは低カロリーだけど塩分が高いから注意して食べろみたいな記事がネットにいっぱいあって悲しい。ほんとに食べないほうが良いんだろうか。魚食べたい欲をやや満たすし、美味しいから良いと思ったんだけど。

今調べたら、添加物が多いらしい。最近添加物気になってきたな。そんなに嫌じゃないけど、少ないと嬉しいってくらいには。

魚肉ソーセージはカロリーが高いらしいし、やっぱり添加物多そう。

やっぱり沼は最高。作るの簡単すぎて未だに感動している。

お昼どうしようかな。

しばらく昼休みはスーパーうろうろが続きそう。

 

内容も気分も低空飛行な記事になってしまったが、面倒くさくはなかったので、OK。

 

 

 

 

浮き沈み

久しぶりの更新。

ブログを挫折したことが何度もあるけど、そのときは間が空いてしまい、久しぶりに過去記事を見て、ノリがおかしかったり本気すぎて、なんとなくギャップを感じてしまい、その続きを書く気が起きなくなってしまったからだった。

ストロークスについての熱く長い記事があったが、ああいうのが良くない。雑誌の記事でもそういうのがあるけど、ライターにしてもミュージシャンにても、モチベーションが下がらないはすごい。

 

最近、規則正しい生活も、ギターの練習も、筋トレもすべてやる気を無くしていたが、いつの間にか気持ちが復活してきて、ブログも更新という流れ。

何がいけなかったか。

ルールがどんどん増えていき、我慢することばかりで疲れてしまったのだと思う。

最近、友人からダイエットしたいが週1でラーメン食べてしまうという相談を受けたが、食べれば良いとアドバイスした。その他、色々なことを言ったが、食べたいと思わない様にすれば良いと言いつつ、自分はなかなか寝る気になれず夜更かしをしてしまっている。

アドバイスして気づいたが、どんな気分でも布団に入る気合を養うより、自然にそろそろ寝るかと思える気持ちになるようにした方が良いんじゃないだろうか。

宇田さんが泣きながら練習していたという話をよく思い出すが、泣きながら布団に潜り込むというのはどうかと思う。

自分も嫌で嫌で仕方なくても、泣きながらでも練習という日をいつか迎えたい。変なことを書いているようだけど、そんなもんだろう。

 

食事について。

朝は玄米・納豆・卵・キムチ、昼は超大盛りの500円居酒屋ランチ、夜がサラダとヨーグルト、お腹が減ったときはバナナで固定していたが、夜更かしに伴い、夜にお腹が減り、朝は寝坊して食べる時間がなくなってしまった。

なんとなくランチ500円も高いなと思い始め、朝と夜は沼で、昼はバナナと100円でなんか買う感じ(たまにラーメン)になった。

沼は簡易版なので、鰹節と冷凍のオクラと鶏胸肉、玄米があれば炊飯器にぶち込むだけで作れるので本当に楽で良い。

実際のところ、早寝すればだいたい解決するが、それがなかなか続かないのと、食事は楽なら楽なだけ良いので変更することにした。

これも続くかわからないが、食事メニューがころころ変わっても、結局安くてそれなりに栄養も取れていることは変わらないので、延々ところころしていても良いかなとも思ったりする。無理な買い物とか仕事の悩みとは違い、ずっと悩んでいても辛くない。

 

ギター練習について。

だいぶ気が抜けていたのは、間違いないが、一応、練習やってたにはやってたと思う。集中した為になる練習ではなかったかもしれないが。

やる気を取り戻してからは、とにかくフォーム修正に熱心だった。フォームを修正しようと弾いてると、あっという間に崩れているので、気分も練習も迷走を極めた。

フォームが崩れ、焦り、無駄な力が入る。練習中はすぐに負のスパイラルに入り、その日のうちは気が付かず、日が暮れていく。悲しい。

ギターにマスキングテープを貼り始め、また迷走……。と思い掛けたが、これは意外と効果があり、数日取り組んで、フォームはだいぶ良くなった気がする。

 

カッティングとブルースの教本を買い、カッティングの方は、ちょっと早かった気がしたので、ブルースに取り組んでいる。

ただ、とりあえず買ってみるのは大事だと思う。買うか買わないか悩んでいる時間は勿体無い。勉強系の出費は惜しむべきではない。

ブルースはフレーズを覚え、キーAmにして、アドリブに取り入れるという練習法をしている。かなりいい練習になっている。

コードトーンとか、コードスケールとか出来もしないことをずーーっとやっていたが、本当に馬鹿だった。なんでペンタも弾けないくせに、出来ないことをやろうとしていたのか。

謎に馬鹿にしていたエリッククラプトンがすごく参考になるし、ペンタもちょっと弾けている気でいたのは何だったのだろう。

自分の本当の実力を知るのは難しい。コイツはこれだけ馬鹿なのになんで賢いつもりでいるんだろうと思うことがあるが、自分はどうすればさっさと自身の下手くそさに気が付けただろう。

いい道具を揃えたり、難しいことをしようとしたり、意味がないだろうとやりもせずに馬鹿にしたり……。こうやって俯瞰して内省してはいるが、全く解決、成長していない。どうすればいいだろうか。

たぶん何でも馬鹿にせず簡単なところから出来るようにしていくのが大事なんだと思う。これ、何回も思ったことがあるような……。

 

雑記。

こないだの休日、ゴミ箱の裏に謎に立て掛けていた板の下にコバエが大量に発生していた。詳細に描きたくないが、まあまあグロかった。

ゴミ箱を丸洗いし、床や壁を拭きまくり、生ゴミは冷凍庫に入れることにした。生ゴミ冷凍は昔から知っていたけど、なんとなく気が進まなかった。今回の件で踏ん切りが付き、冷凍庫に生ゴミが入っているという嫌悪感は一瞬で消えた。めっちゃ快適。真冬も冷凍庫でええわ。

コバエとの格闘により、時間的にも精神的にもジムに行くのが厳しくなり、自宅で腕立て、腹筋。

今時期、ジムに行くと蚊に刺されるし、雨も降っていたし、そもそも何もなくてもジムに行くのも筋トレ自体もダルいと思ってたので、妥協。

実際やってみて、腕立て、腹筋、スクワットを1日1種目ずつで回していけば、回復にしても、運動の習慣としても良いんじゃないかと思い、ジムを辞めて自宅トレに切り替えることにした。

今日で3日目。昔は3日坊主どころか1日か2日で挫折することが多かったが、最近は1ヶ月くらい続いて挫折するので、成長したとも言えるが、定着したと思ったあたりで挫折するというトラップにはまる。良くない。

 

毎日の筋トレと合わせて、ブログの更新も平日はほぼ毎日にしたい。残業の日とか休日とかは無理しない。書くことそんなあるんだろうか。

続くんだろうか。

 


究極の減量食「沼」を大公開!

大敗

FXで大敗。仕事終わりから夜遅くまで負け続けて過ごす。

このまま続けて良いのかと心が折れる。勝ってる間は楽しかった。

馬鹿かと。

負けた以上のお金を口座に入金し、その分節約すれば良いので、金銭的には良しとする。負けなきゃこんなこと出来なかったと思うことにする。

ただ生活への悪影響が凄まじかった。帰宅後は絶対手を出さないと誓う。

だらしない人間がやるものではない。

ただ、1日500円だけ稼ぎたいのだ。

損切りし、ギターの練習をかろうじてして、気分も悪くないのは、リズムが崩れてなかったからかもしれない。家事もやったし、ストレッチもやったし、夜もサラダとバナナしか食べていないし、昨日は筋トレもしたし。

最低限の暮らしは出来ている。

そういえば今日、職場であまり座らない席に座ったら、周りが汚く物の位置が使いにくかったので、片付けた。

少しだけ綺麗好きになったのだろうか。

 

shishamoの「きみと話せないのは」「彼女の日曜日」のアナライズ。ネットもかなり見たが、多少理解。同主調のⅢ7・Ⅳ7、Ⅳ♯dimの代理のⅡM、平行調のⅢ7、裏コードのⅣ7等々…。

正しいかかなり不安だが気にしないことにする。

あと、弾いていてⅠadd9がとても綺麗だと思った。ジャズみたいにテンションぶち込みまくりのものとは違って、要所要所にテンションが入るが、進行を考えて入れてるのか、それともニュアンスやよくあるパターンを使っているのか。その両方だろうけど。

とりあえず綺麗な進行だと感じないと身につかない気がするので、好きな進行を覚えていきたい。

何度も繰り返し、曲に合わせて弾くのも辞めた。時間の無駄だし、精神的にも良くなかった。 

 

昨日DaiGoの本を2冊買った。何も予定もなくジムに行こうと思いつつもダラダラ動画を見ていたら、そのまんま「休日にだらだら動画を見ているのが最悪」と言っていたので、本を買ってジムに行った。生活改善の動画を見て生活が乱れては元も子もない。軽くだけどネットファスティングする。

ジムはまさかの臨時休業だったが、散歩できたし、ちゃんと帰って筋トレしたので、特に嫌な気持ちにもならなかった。

帰宅後の流れも改善し、2箇所に貼り付け。

あと昨日の夜、なかなか寝付けなかったので、適当に瞑想っぽいことをしたら、寝られた。たまたまかもしれない。瞑想をしてみようと思い、実際やったなという感想。

昼は普通に500円の居酒屋ランチに通うことにする。

14時半に出て、午後を短くするのにこだわる必要はないと思えるようになった。

 

最近、春だからか精神的に落ち着いてきたからか知らないが、風が吹いていたり、緑を見て気持ちが良いと思うことがちょくちょくある。

ブログはを書くのはネットだし、夜更かしの原因になるが、やはり書いていて気持ちが良い。

動画から本にシフトしたのも思い出せないことを動画から探すのが、ストレスだったので、良かった。練習も更にアナログな媒体中心にしていきたい。

やらなきゃいけないことがたくさんあると感じてしまうのをもう少しなんとかしたい。

課題として代替if thenルールとマッピングMACと時間の区切り。

頭をすっきりさせるためのメモやアウトプットはとても大切だと思う。

 

そういえば、大敗後、勝間和代のブログを読んだら、急にその誠実さに心打たれた。

普段と変わりない内容だったけど、いつも誠実さを感じていたし、今日は大敗したから。

 

彼女の誕生日も終わり一段落。